今回のお店の取材担当は、キタムラ☆初の取材を1人で行ってきました。
岡崎駅から徒歩24分(2㎞)、向かった先は「カフェスギノキ」です。
周りにこれといった目立つ建物はなく、少し迷ってしまいましたが、無事たどり着くことができました。

車が何台も停まっていて、忙しそうと思いつつ、いざ、取材へ。
取材に答えてくれたのは店長の杉浦淳二さん。店長さんの顔はNGだったので、残念でしたが
ゆっくりとお話することができました。

水が滴るオブジェクト
店内には水が滴るオブジェクトが飾られています!お洒落!
なぜ、このお店にモダンジャズが流れているのかを聞いたところ、j-popだとうるさすぎてしまい普通のジャズだと重すぎてしまう。
お店が大人のカフェをコンセプトにしてるので、モダンジャズが一番静かで落ち着ける。
そして、噴水の音にマッチするからだと教えてもらいました。
今回オススメ料理として『シフォンdeフレンチトースト(¥600)』をいただきました。
中から生クリームが溶け出してくるような感じでとても美味しかったです!
このフレンチトーストにかけるメイプルシロップが美味しさを引き立てています。

シフォンdeフレンチトースト(¥600)
フレンチトーストを食べたところで
カフェならではのコーヒーをいただきました!

大人の珈琲スカッシュ(¥600)
店長オススメの大人の珈琲スカッシュ。
自家製コーヒーシロップと珈琲氷を炭酸で組み合わせたコーヒー専門店ならではの飲み物です。
コーヒーの風味なのだけど、ビールのような味わいが楽しめるちょっとした遊び心が感じられます。
お店のこだわりとして、コーヒーはネームバニューより品質。
料理は全て手作り、出来合い(冷凍とか)は極力使わないようにしているそうです。
ランチは毎月変わり、季節によって限定メニューもおこなっているので飽きのこない工夫がされています。
気持ちを落ち着かせたいと思った時、一度訪れてはいかがでしょうか。
カフェスギノキ
住所: 444-0205
愛知県岡崎市牧御堂町炭焼24
電話番号: 0564-83-8815
営業時間: 8:00~19:00
定休日:水曜日