今どきの高校生って将来のことに対してどういう風に考えてるんでしょうか!!
私みたいな年齢になると(ゆいぼん/22歳)、だんだんリアルに感じてくる結婚観ですが、
高校生はまだ色々な憧れを抱いていたりするのではないでしょうか笑
そんな高校3年生たちの結婚に対する考えのアンケート調査をぜひご覧ください☆
高校三年生の結婚にたいする考え
今回私たちは、高校三年が結婚のことをどれくらい考えているのか疑問に思いアンケートを取ることにしました。
アンケート結果
Q1結婚したいか
男子
女子
男女ともに過半数以上の人が結婚をしたいと思っているそうです。
Q2何歳で結婚したいか
男子
女子
男女ともに「20〜25歳」にしたいと考える人が多くなりました。
次に「26〜30歳」と言う結果から、20代での結婚がいいと思っているそうです。
Q3新婚旅行はどこがいいか
男子
女子
男子は国内、女子は国外に行きたいと違いが大きく出ました。
場所としては国内だと男女ともに沖縄や北海道、国外だとハワイやグアムなどの南国やフランスなどのヨーロッパに行きたいと考えている人が多くいました。
Q4子供について
男子
女子
男女ともにほとんどの人が欲しいと答えました。
Q5欲しい子供の人数は?
男子
女子
結果から見ると大きく人数に違いはありませんが、女子の方が「3人欲しい」という人が多いです。
男女ともに「2人欲しい」と答える人が多かったです。
Q6求める相手の条件
11個の項目を作り、その中から2つ以上選んでもらいました。
男子
女子
男女ともに「価値観が合う」「優しい」に多くの票が集まりました。
男子は「家事ができる人」も人気がありました。
女子は「頼れる」や「収入のある」に人気がありました。
Q7浮気はどこから?
5つの項目から選んでもらいました。
男子
女子
結果から見ると、女子の方が早い段階で浮気だと考える人が多く出ました。
また、男女ともに「手をつなぐ」ことから浮気と考える人が多かった。
その他では、「どんな事をしようが気持ちが離れたら浮気!!」と書く人が男女ともにいた。
これには、私たちも納得をせざるをえなかった。
ちなみに私は「相手にした事を言えなくなったら浮気」と考えるのですが
どうでしょうか、、、笑
Q8プロポーズは?
男子
女子
やはり男子は「したい」女子は「されたい」とほとんどの人が答えた。男の子の「されたい」の3人にはびっくりした。
どんな風に「したい」か「されたいか」少しピックアップしてみた。
男(したい)・・・告白した場所、公園、さりげなく日常で、デート後、卒業式に婚姻届渡す、などがあった。
女(されたい)・・・シンプルな言葉で、ふいに、海、サプライズ、などがあった。なかでも「ふいに」や「シンプルに」が多かった。また「考えてくれたものなら何でも良い」という答えもあった。これは私たちも感激した。
結婚したくない人に理由を聞きました。
男子
女子
これに関しては、人に寄ってバラバラになりました。
男子のその他では、「相手がいない」という理由がでました。
また、人生を何に費やしたいか聞きました。
アニメやゲームをするというひとが多かった。また、その他では、男子の場合は、「仕事」関係が2人とも答えていました。女子では、「ペット」や「本」などが出ました。
まとめ
基本的には男女ともにあまり変わらないことが多い結果となった。今回このことを調べようと思ったのは、私(原涼太)がよく未来のことを話すので、実際のところ、他の人はどうなのか気になったからである。
結果としてみてみると、私(原涼太)と比べてみてもあまり変わりがなく、みんなしっかりと考えているのだなと思った。